サクラヌーベルカレ48色パステルで描くパステルアートを、お道具の使い方、型紙の作り方など一から丁寧に楽しく学べる2日間講座です。お道具が違えば、同じ絵でも表現が変わります。お道具の違いによる表現方法も詳しくお伝えいたします。また、指の使い方や綿棒やコットンの使い方など、基礎からしっかりと学んでいきます。

パステルアート初級講座の内容
一日目〜 パステル和アート基本手技
- パステル基礎練習
・パステルの基本手技と道具の選び方と使い方 - パステルの基礎練習〜練り消しを使ってみよう
・練り消しとペン消しを使って、光やオーブを描いてみよう - 円を描いてみよう
・ゆっくりと円を描いて空間を作ってみよう - 「幸せの木」を描いてみよう
・指だけで簡単に木を描いてみよう
二日目〜 型紙の作り方と様々な道具を使った表現方法
- 夏の海を描いてみよう
・型紙を作って入道雲や島を描いてみよう - 丘の上の小さな家を描いてみよう
・型紙を使って広い丘の風景を描いてみよう
三日目〜 型紙の応用と様々な道具を使った表現方法
- 四季の丘
・ドミナントカラーで季節の丘陵を描いてみよう - 星降る街
・ 街に降る流れ星に願いを込めて夜の風景を描いてみよう
パステルアート初級講座 (Zoom、日本語)
日 程 9/15(月) ,9/18 (木), 9/20(土) 10:00~13:00 (3日間) 9/15のみ9:30~開始
場 所 Zoom オンライン
受講費 ¥25,300 テキスト、画用紙込み
対象者 パステル初心者、経験者、パステル未経験OK
準備物 パステルセット、カッターナイフ、練り消しゴム、ペン消しゴム、払い筆など。※詳細はお申し込み時にお知らせします。
講 師 内田加奈子