対面でしっかり曼荼羅ワークを学びたい方へのレッスンです。パステルアート初心者〜経験者まで、幅広く楽しめる講座内容です。今まで描いた曼荼羅アート作品を沢山!お見せいたしますよ〜

曼荼羅ワーク®基礎マスター講座
曼荼羅アートを描く楽しさを感じると同時に、色や形一つ一つの意味に触れます。また自分の心と向き合いながら曼荼羅アートを描いていく。という、「描く楽しさ」と「自分に向き合う」という要素を取り入れながら、曼荼羅ワークの根幹に触れていきます。
曼荼羅ワーク®基礎マスター講座の詳細はこちら
基礎マスター講座の内容(6時間)
- パステルで立体的に描く方法とは?
- 線と面を描くということは?
- 自分の中にあるバランスとは?
- 気持ちを色と形で表現するとは?
- それぞれの形から創造できるものとは?
- 自然に潜む曼荼羅模様とは?
- 物語を作ってみよう!
テキストに沿ってワークを進めて行きます。
描く作品
- ペン消しと練り消しで描く立体表現練習一枚。
- 型紙一枚で描く曼荼羅アート一枚。
- 複数の型紙を使用した曼荼羅アート一枚。
※曼荼羅アート作品2枚はそれぞれオリジナルの曼荼羅アートを作成します。
曼荼羅ワーク 基礎マスター講座 対面講座(墨田区)
時 間 満席8月13日(水) 10:15~17:00 Lunch 1h. 対面、墨田区自宅サロン(お申し込み時に詳細アクセスをお伝えします。
受講費 ¥16,000 (対面価格) テキストと画用紙込み
対象者 パステル初心者、経験者、パステル未経験OK
準備物 パステルセット、カッターナイフ、練り消しゴム、ペン消しゴム、払い筆など。※詳細はお申し込み時にお知らせします。
講 師 内田加奈子
※男性の方はサロンの都合上、対面レッスンはお断りしております。Zoomオンライン講座の場合は和アートインストラクターの資格取得者のみとさせて頂いております。