基礎マスター講座で曼荼羅ワークの根幹をマスターした後、自由に自分らしい曼荼羅が描けるようになるためのベースを作っていきます。このコースでは、美しく描けるコツをつかんで頂けるよう6枚の見本を基に、曼荼羅を描く基本スキルを磨いていきます。
※パステルは、ヌーベルカレーパステル48色を使用します。

表現トレーニング講座の内容
⑴光の表現
光を表現したいとき、その陰にある色の表現方法も学びます。
⑵色と形の「つながり」による広がりの出し方
類似色による流れを感じ、形を形成する線の流れを感じることで、人との繋がり、社会との繋がりを描いて行きます。
⑶立体感とバランス
立体的な描き方の技法を学びます。一番多く描かれる「球体」は、どんな色と色の組み合わせで出来るのでしょうか。
⑷グラデーションと直線を利用した表現
光り輝く宝石のように直線的な鋭い光を放つ直線で描く曼荼羅の描き方を学べます。
⑸動きの表現
虹色がグルグル回るように動きのある表現方法。またプロペラが重なる形の表現も学びます。
⑹消しゴムを使った「光」の応用表現
まるで宇宙空間に星が誕生したような、光放つ応用表現方法。
曼荼羅アートの空間の描き方に一層深みと輝きが増す、三日間の集大成です。
曼荼羅アート6枚とその表現方法のパステルアート演習作品5枚、計11枚を描いていきます。
※6枚の見本作品は、創始者はにやかよさんのデザインです。
オンライン(ZOOM)講座3h×6日間(日本語)
※1〜2日目は、9月〜10月16日までの平日でご希望の日程で行います。お気軽にLINEでご相談ください。
- ご希望の日程(9月〜10月の平日)
- ご希望の日程(9月〜10月の平日)
- 10月16日(木) 10:00~13:00
- 10月17日(金) 10:00~13:00
- 10月23日(木) 10:00~13:00
- 10月24日(金) 10:00~13:00
※曼荼羅基礎マスター講座を修了されている方のみ参加できます。ご注意ください。
曼荼羅ワーク 表現トレーニング講座 Zoom Online(日本語)
時 間 18時間 3時間×6日間
受講費 ¥60,000 画用紙込み、テキスト込み
対象者 基礎マスター修了者、再受講者
準備物 ヌーベルカレーパステル48色セット、練り消しゴム、ペン消しゴム、カッターナイフなど。※詳細はお申し込み時に自動返信メールに記載。
講 師 内田加奈子
※資格ご希望の方は、別途¥11,000で曼荼羅ワーク®認定初級ファシリテーターの資格が取得でき、体験レッスンと基礎マスター講座が開催出来ます。(更新料なし、課題なし、永久資格)
※男性の方はサロンの都合上、対面レッスンはお断りしております。Zoomオンライン講座の場合は和アートインストラクターの資格取得者のみとさせて頂いております。